勉強日記【勉強日記8】SATの電験三種通信講座でほぼゼロから合格を目指します 前回の勉強日記はこちら SAT 電験三種通信講座 勉強日記 2021年1月11日(月) 学習時間/21:40-22:50(約70分) 理論 R2 過去問 問1-7 基礎的な事をちょっとだけ捻って問わ... 2021-01-17勉強日記電験三種
勉強日記【勉強日記7】SATの電験三種通信講座でほぼゼロから合格を目指します 前回の勉強日記はこちら SAT 電験三種通信講座 勉強日記 2021年1月4日(月) 学習時間/22:00-23:00 (約60分) 理論 H30 過去問 問1-6 解説動画が3分割(6問ごと)・30分... 2021-01-10勉強日記電験三種
勉強日記【勉強日記6】SATの電験三種通信講座でほぼゼロから合格を目指します 前回の勉強日記はこちら SAT 電験三種通信講座 勉強日記 2020年12月28日(月) 学習時間/約170分 理論 6-1. 電子のエネルギー〜7-3. 電力測定・H28 問1-6 朝学習と勤務中を... 2021-01-03勉強日記電験三種
勉強日記【勉強日記5】SATの電験三種通信講座でほぼゼロから合格を目指します 前回の勉強日記はこちら SAT 電験三種通信講座 勉強日記 2020年12月21日(月) 学習時間/20:05〜20:25(20分) 理論 3-2. 三相交流のΔ-Y 変換 今週から頑張る(頑張... 2020-12-27勉強日記電験三種
勉強日記【勉強日記4】SATの電験三種通信講座でほぼゼロから合格を目指します 前回の勉強日記はこちら SAT 電験三種通信講座 勉強日記 2020年12月14日(月) 学習時間/21:40~22:40(60分) 理論 2-1. 正弦波交流〜2-3. コイルとコンデンサ 交流回路ス... 2020-12-20勉強日記電験三種
勉強日記【勉強日記3】SATの電験三種通信講座でほぼゼロから合格を目指します 前回の勉強日記はこちら SAT 電験三種通信講座 勉強日記 2020年12月7日(月) 学習時間/22:00〜22:45(45分) 猫でも分かる電気基礎講座 17. インピーダンス〜19. 電力系統 (... 2020-12-13勉強日記電験三種
勉強日記【勉強日記2】SATの電験三種通信講座でほぼゼロから合格を目指します 前回の勉強日記はこちら 今週から、日々の記録をTwitterに残すようにしたのでそれを引用していくスタイルです SAT 電験三種通信講座 勉強日記 2020年11月30日(月) 学習時間/22:00〜23:1... 2020-12-06勉強日記電験三種
勉強日記【勉強日記1】SATの電験三種通信講座でほぼゼロから合格を目指します 電験三種の合格を目指すと前回の記事で表明してから10日が経ちました。 この記事を書いた翌日、11/19に教材が手元に届いたので早速学習をスタートしました。 SAT 電験三種通信講座 勉強日記 2020年11月19日(木... 2020-11-29勉強日記電験三種
ビルメンSATの電験三種通信講座でほぼゼロから合格を目指します 随分と久しぶりの更新となります。(新記事は1年半ぶり…) その間に2回の転職を経験したり、第二子が誕生したりと慌ただしい日々でした。 ビルメン3社目にしてようやく理想的な職場環境と待遇になった感じがありますが… その話はまたの機会... 2020-11-18ビルメンビルメンの資格電験三種
Amazon【2020年版】Amazonで買ってよかったおすすめ便利グッズまとめ 【2020年版】Amazon利用暦10年超の管理人が厳選した、おすすめ商品をカテゴリ別にまとめました。 どの商品も振り返って「買ってよかった」と思ったものばかりを集めています。ぜひ参考にしてください。 2020-01-10Amazonレビュー広告不要買ってよかった