【おすすめ】Amazonで買ってよかったものまとめ

2017

ビルメン

【転職】優良ホワイトなビルメン会社・ビルメン求人の探し方

すっかりビルメン情報以外がメインコンテンツとなっている当ブログなんですが、【連絡先】と公開しているメールアドレスにはちょくちょくビルメン志望の方からのメールが届くことがあります。こんな零細ブログを頼りにして頂きありがとうございます。最近よく...
DIY

【DIY】カラーボックスでキッチンカウンターを作ってみました

先日、1LDKから2LDKの賃貸へ引っ越しました。以前の物件では備え付けだったキッチンカウンターが引越し先には無く、不便だったんですが…既製品にしっくり来るものがない&高価ということで、今回はDIYしてみることに。カラーボックスのリメイクで...
ビルメン

ビル管理士に合格してから貰った転職オファーまとめ

昨年、ビルメンの資格としては上位のものとなる「建築物環境衛生管理技術者」試験に合格したという記事を書きました。 建築物環境衛生管理技術者(ビル管理士)試験の合格へ向けた勉強法(テキスト・過去問・アプリ・通信講座) ビル管理士試験に合格しまし...
ビルメン

ビルメンテナンス業界への就職・転職における志望動機の例

僕が転職した2年前のことをよくよく思い出すと、なかなか志望動機を考えるのに苦労した記憶があります。何せ、本当の志望動機と言えば 楽な仕事らしい 休みが多いらしい (所持資格が生かせそう)こんな感じのもうどうしようもない理由(しかもソースは2...
ビルメン

未経験だけどビルメンになれるの?年齢別のアプローチ方法について

僕は今、系列系のビルメン会社で働いています。どっちが良い?独立系ビルメンと系列系ビルメンの違いネット上ではこのブログも含め、ビルメンに関する様々な情報が飛び交っていて、「ニートの社会復帰におすすめ」「40歳でもまだ若手」「今日もネットサーフ...
精巣腫瘍

【精巣腫瘍】手術後の経過について

前回の摘出報告から1ヶ月ほど経過しました。その後の経過と今後についてまとめてみます。9月21日(木)退院から一週間が経過したところで、摘出後の腫瘍マーカー(血液検査)のために再度病院へ。まず傷口を確認して、手術時に塗ってあった人体用のボンド...
精巣腫瘍

【精巣腫瘍】睾丸を摘出してきました

前回の記事は反響も大きく、多数のメッセージを頂きました。大変励みになっています。本当にありがとうございました。 あれから10日ほどが経過しましたが、記事タイトル通り摘出手術を無事に終え、本日自宅に帰ってきました。 前回同様、ほとんど日記のよ...
精巣腫瘍

【精巣腫瘍】ガンで睾丸を摘出することになりました

タイトルが全てではあるんですが、睾丸腫瘍(精巣ガン)の疑いがあるということで、右側の睾丸を摘出することが(ほぼ)決まりました。 いままで大きな病気もしたことが無かったこともあって、「なんで俺が…」という思いが未だありますが、病気になるって大...
DIY

初心者でも簡単!ウォシュレットを自分で取り付けて、工賃1万円を節約しよう

めちゃくちゃ久しぶりにビルメン絡みの記事です。先日、引っ越しに伴って寝室用テレビ環境についての記事を書きました。PCディスプレイと地デジチューナーで寝室用のTV環境を作ってみました - ビルメンデス新居は以前より広くなったものの築年数は古く...
プロフィール

自己紹介とこのブログについて

はじめまして。ブログ「ビルメンデス」を運営しております「ymp」と申します。このページでは、ブログの概要と自分の情報をまとめています。
スポンサーリンク