【おすすめ】Amazonで買ってよかったものまとめ

【勉強日記22】SATの電験三種通信講座でほぼゼロから合格を目指します

※当ブログはアフィリエイト広告を利用してます。

前回の勉強日記はこちら

 

SAT 電験三種通信講座 勉強日記

2021年4月19日(月)

https://twitter.com/yamapi33/status/1384148447280852997?s=19

学習時間/21:40-23:10 (約90分)
機械
(電験合格)演習編 同期機1,2

やはり間が空くとすぐ抜けていってる感じ😇
発電機の電機子反作用とV曲線(電動機)の関係がやっと腑に落ちた。

 

2021年4月20日(火)

学習時間/22:00-22:45 (約45分)
機械
(電験合格)演習編 同期機3の途中まで

同期機の計算。等価回路→ベクトル図までは身についた感じがある。
誘導起電力を求めた際、相電圧を聞かれているのか線間電圧なのかを見落とすと痛いので気をつけたいところ

 

2020年4月21日(水)

外部講習の日で一日座学頑張ったので休み😇

 

2021年4月22日(木)

学習時間/22:10-23:00 (約50分)
機械
(電験合格)演習編 同期機3の続き、4

同期機を最後まで。
とにかくベクトル図が書けなければ話にならないので、問題文からベクトル図に起こす演習が必要

 

2021年4月23日(金)

寝かしつけで寝落ち…

 

2021年4月24日(土)

https://twitter.com/yamapi33/status/1385968255756472323?s=19

学習時間/22:00-23:40 (約100分)
機械
(電験合格)演習編 変圧器1,2

少し間が空くとやはり抜けている😇
忘却曲線は知っているがやはりガックリくる…
解き始めるとノッて来る感じはあるので、細かく復習していきたい

 

2020年4月25日(日)

休み

 

4月19日(月)~4月25日(日) まとめ

学習時間/約285分(4.7時間)

累計/127.5時間

・電気数学+電気基礎:約22時間

・理論:約45時間

・法規:約22時間

・機械:約38.5時間

 

少し忙しかったこともあり、家でも職場でもあまり捗らず…

4月いっぱいは機械科目をやるつもりだが、少しダレてる感も否めない。

GWが近づいているが、休みの日の方が勉強はあまりできないので習慣が途切れないようにしたいところ。

 

僕が受講しているSAT公式サイトはこちら

全額返金保証付き! SATの第三種電気主任技術者講座

 

コメント

スポンサーリンク