【おすすめ】Amazonで買ってよかったものまとめ

【勉強日記23】SATの電験三種通信講座でほぼゼロから合格を目指します

※当ブログはアフィリエイト広告を利用してます。

前回の勉強日記はこちら

 

SAT 電験三種通信講座 勉強日記

2021年4月26日(月)

学習時間/22:00-22:50 (約50分)
機械
(電験合格)演習編 変圧器3

演習編の変圧器を最後まで。
問題文を見た時に浮かんでくる解法がまだ曖昧なので演習不足か…

 

2021年4月27日(火)

学習時間/22:00-22:50 (約50分)
機械
(電験合格)演習編 パワーエレクトロニクス1

サイリスタの特性について再復習。
これは割と覚えてる感じがある。

 

2020年4月28日(水)

気分が乗らず…

 

2021年4月29日(木)

漫画読んでてそのまま就寝😇

 

2021年4月30日(金)

 

学習時間/22:00-23:20 (約80分)
機械
(電験合格)演習編 パワーエレクトロニクス2,3

パワエレを最後まで。
試験直前に見返すのにちょうどいい資料になった。
演習編は途中だが、4機は終えられているのと、あとは過去問回して分からないところを潰していったほうが良さそうな手応えがあるので明日からは電力科目をスタートしたい

 

2021年5月1日(土)

学習時間/22:15-23:00 (約45分)
電力
1-1. 水力発電の基本〜1-2. ダムと水路

電力科目をスタート。
久しぶりにSATの講義に戻ったが、やはりサクサク進むので全体の把握に良い。
水力発電の発電機出力の公式は、機械科目でもやった内容なのでリンクさせていく

 

2020年5月2日(日)

休み

 

4月26日(月)~5月2日(日) まとめ

学習時間/約225分(3.7時間)

累計/131 .2時間

・電気数学+電気基礎:約22時間

・理論:約45時間

・法規:約22時間

・機械:約41 .5時間

・電力:約0.7時間

 

GWで勉強習慣が切れないように〜とか言ってたらいきなり2日連続でやらない日が出てしまうなど😇

5月に入ったのでいよいよ最後の科目「電力」をスタート。

イメージはしやすい科目なので、これまでよりはプレッシャー少なめな感じがある。

まずはSATの講義で全体の把握から進めていきたい。

 

今後のスケジュール

5、6月→電力

7月→全科目過去問

8月→間違えた問題メインで復習

8月22日→試験日

 

僕が受講しているSAT公式サイトはこちら

全額返金保証付き! SATの第三種電気主任技術者講座

 

コメント

スポンサーリンク